twitte.rb Version 0.2.0 をリリースした。
変更点は、以下のとおり。
twitte.rbプロジェクト(SourecForge.JP)
twitte.rb Version 0.1.4 をリリースした。
twitte.rb Version 0.1.3 をリリースした。
twitte.rb Version 0.1.2 をリリースした。
先日来、製作を続けている twitte.rb だが、リリースの準備が整ったので Version 0.1.1 をリリースする。
アイコンとロゴのデザインをしてくれた Mieさんに、改めてお礼を云いたい。ありがとうございました。
ご要望等は、Twitter / kichi まで、Reply(@kichi)か DM 願う。
また、Twitter / twitte_rb で、リリース情報を配信する予定。Addしておくと、情報を得られるかも。
twitte.rbのAboutダイアログを変更した。
ご覧いただければわかると思うが、アーティストは Mie さんだ。先日のエントリでも書いたようにTwitterでつぶやいたらアイコンとロゴのデザインをしてくださり、送ってくれたのだ。本当にありがたいことである。
twitte.rbのほうは、だいぶできてきた感じ。公開の準備が整えば、公開できると思っているのだが、いまのところ Vine Linux 4.1 でしか動かしていないので他のバージョンやディストリビューションでは動くのかさえ不明。以下のパッケージがインストールされていれば動くと思われるが、なにぶんLinuxのソフトを公開したことがないので何をチェックしたらいいのやら…
というよりも、使いたいと思っていただける方はいるのだろうか?とはいうものの、自分でLinuxでTwitterクライアントを使いたかった(作りたかった)だけなので、公開することが目的ではなかったことに気がついた。なので、ユーザさんがいらっしゃるかどうかは気にしないようにするとしよう。ちなみに、Windowsでも動くようにしたいなぁ… と考えてはいます。
ということで、現時点でのスクリーンショットを公開します。
最近のコメント